5D+SOLIGOR C/D ZOOM+MACRO 35-200mm 1:3.8-5.3

ネットを見てもよくわからない、謎のブランドSOLIGOR。
持っているのはニコンのFマウントだが、ネットではキャノン用のFDマウントの物だったり、複数マウントに対応している安レンズ屋のレンズであるのは間違いない。

幸い、所有している5Dにマウントアダプターを使って付けることができるので、フルサイズの写りを確認できる。







とりあえずこの遠景じゃ、良いも悪いもわからない。ただ購入しておいて言うのもなんではあるが35-200mmな便利ズームは重い。常に200mmレンズを持ち歩くのと一緒。

正直コンデジの10倍ズーム機を持ち歩くのもありな状態。5Dを便利に持ち歩くという目的がなければ、持ちづらい。マクロも試したが、ピントをピントリングではなくズームスライドで行う形で正直扱いづらい。

なぜマイナーか、使ってみてよくわかった。