Olympus C-770 UltraZoom

オリンパス コンデジ

先日ここに書いたC-760の兄弟機。基本的には同じ筐体で、イメージセンサーの大きさを少し変えたもの。
とはいえ少しではいえ、大きなイメージセンサーを使ったこの機種のほうが高級機として扱われている。外観的には外部ストロボを使えるようになっていたり、スイッチがボタンでは無く、スライド式になってるとか。ほんとに少しだけ見栄えがいい。

で、C-760は320万画素の1/2.7型でC-770が400万画素の1/2.5型。こうやって並べてみるとどちらがいいのか悩んでしまうスペック。同じレンズで42-420mmと38-380mmとC-770のほうが少し広角気味ですが、誤差範囲という気が。

ということでいつもの玄関先でワイド端とテレ端を





正直そんなに悪いものではないんじゃ、と思えてしまう。
古コンデジとはいえ十分な小ささと確かな写り、そこは人にも進められると思うが、問題点はxDピクチャカードと専用電池、この二点が問題で人には進められないな。